福祉住環境コーディネーター検定試験


 少子高齢化が進む現在、高齢者や障害を持つ方の身体的特性や生活特性、医療、保険、福祉用具などの福祉と建築双方に関する幅広い知識を持った人材が必要とされています。「福祉住環境コーディネーター」とは、これらの実践的な能力を備えた専門家として高齢者や障害者に対して住みやすい住環境を提案するアドバイザーです。


△受験資格  1級・・・同検定2級合格者   2・3級・・・制限はありません  
△受験手続き
 東京商工会議所へ直接、電話もしくはインターネットで登録してください。  TEL03‐3283‐7733  ホームページ:http//www.kentei.org/                    

△試験会場  福井商工会議所ビル他、指定会場

△試験期日及び申込み期間 




1級(1次試験) 平成15年8月31日(日)
平成15年6月3日(火)〜7月11日(金)
1級(2次試験) 平成15年11月23日(日)
2・3級 平成15年6月29日(日) 平成15年4月1日(火)〜5月16日(金)
2・3級 平成15年11月23日(日) 平成15年9月2日(火)〜10月10日(金)


△試験開始時間 ・1級 未定 ・2級 13:00〜 ・3級 10:00〜

△受験料      ・1級 未定 ・2級 6,300円 ・3級 4,200円

△試験科目
1級 未定
2級 3級で得た福祉と住環境の知識を実務に活かすために、より幅広く確実な知識を身につけます。また、各専門職と連携して具体的な解決策を提案できる能力を求めます。
3級 福祉と住環境の関連分野の基礎的な知識についての理解度を確認します。

△推薦テキスト 2級テキスト 3,990円  3級テキスト 1,890円
          2級問題集  2,310円    3級問題集 2,415円

△お問合せ先  地域事業課 TEL 0776−33−8253



上記検定試験に関するお申し込み・お問い合わせは

〒918−8580 福井市西木田2-8-1 商工会議所ビル7階
福井商工会議所 地域事業課
tel:0776-33-8253 / fax:0776-36-8588
e-mail:jigyou@fcci.or.jp