経営革新とは、これまでのやり方とは違う、新たな事業活動によって経営の改善を図ることです。日々の事業活動を見つめ直し、自社の強みや経営環境を再認識することで、ビジネスチャンスや改善ポイントが見えてきます。新事業の展開や新分野への進出など、新しいアイディアをカタチにするためには、具体的な事業プランへと磨き上げ、「経営革新計画」を作成して、実行する事が必要です。今回の相談会では「経営革新計画」の作成を目的としたマンツーマンの個別相談を行います。 |
![]() |
@ これから経営者が何をやるべきかを把握、気づいていただく! A 経営者の頭の中を整理して、思いを「可視化」する! B あれこれ迷う状況を脱し、邁進できることを見つける! ★相談者の気づきを促し計画書で「可視化」する 「目標をかなえ」「今よりもよくなる」ために必要な取り組みを共に考えます。 そして的確に事業計画書にまとめることが大きなポイントです。 |
![]() |
平成26年8月19日(火)・20日(水) 各9:00〜17:30 相談時間:@午前の部 1社あたり60分まで(計画書作成に関するアドバイス) A午後の部 1社あたり90分まで(計画書作成のサポート) |
|||
![]() |
新事業へ向けてチャレンジしたい、又は経営革新計画を作成している経営者・経営幹部 | |||
![]() |
(株)流通プランニング研究所 所長 川上 正人 氏 | ![]() |
||
![]() |
福井商工会議所ビル2F 中小企業総合支援センター内 | |||
![]() |
無料 ※申込多数の場合は、商工会議所側で調整させて頂きます | |||
|
お問い合わせ・お申込み先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 〒918-8580 福井市西木田2-8-1 TEL:0776-33-8283/FAX:0776-50-6789 Mail:keiei@fcci.or.jp |
※ご記入頂いた内容は、福井商工会議所からの各種連絡・情報提供の為に利用させていただくことがあります。