現在では採掘されていない福井市足羽山の貴重な笏谷石ですが、建築物などに使われていたものを加工し、新たに食器として蘇らせました。食器は陶芸、プラスチック、木製が一般的ですが、「福井の輝き」は石そのものの素材を用いております。濡れると色が変わる笏谷石の特徴をぜひ味わってください。中には約100年前の明治期に建てられた建築物に使用されていた笏谷石を使用している商品もございます。
人々の記憶から忘れられようとしている福井の石文化を後世に伝えるべく「器」として再生しました。商品としては、箸、湯呑、杯、ビアマグ、蕎麦器、水盤、茶器などがございます。中でも箸は九十九橋が半木半石で建造されていたことを想い起こせるよう、木と笏谷石を合体させて若狭塗の技術と融合した商品に仕上げました。
他にも越前焼を取り入れた商品など、各種試作中です。
|
|
|