1 (株)あさくら
|
吉田郡永平寺町諏訪間65-1-1
TEL:0776-63-4100 FAX:0776-63-4200
http://asakura-e.com |
創業平成5年より永平寺町からふるさとの自然と風土にはぐくまれた逸品の数々をお届けしています。 |
本葛豆腐 (白・黒・金胡麻) 3個入
|
本葛豆腐 白胡麻・黒胡麻・金胡麻
|
|
|
各 1,050円 |
各 350円 |
香りが芳醇な胡麻と吉野葛を利尻昆布だしと白山水系伏流水で丹念に練り上げたこだわりの逸品です。 |
香りが芳醇な胡麻と吉野葛を利尻昆布だしと白山水系伏流水で丹念に練り上げたこだわりの逸品です。 |
●賞味期限:90日間 |
●賞味期限:90日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:オレボステーション北鯖江店、北鯖江PA下り |
2 (株)芦見屋グループ
|
大野市友江13-10
TEL:0779-66-2456 FAX:0779-66-2410
http://ashimiya.jp/ |
芦見屋グループは昭和21年、北陸の「小京都」大野の地で創業以来「商いを通じて地域社会に奉仕しよう」をモットーにお客様の立場になって、味・価格に満足していただける商品をお届けして参りました。そして、日々接しているお客様の声に耳を傾け、変化し続ける流通業界の中で、お客様のニーズにあったさらなるおいしい商品を提供できたらと考えております。 |
新鮮館謹製 名水大野名物 丁稚ようかん
|
新鮮館謹製 名水大野名物 丁稚ようかん
糖分20%off(当社比)
|
|
|
1,260円 |
1,260円 |
越前おおのの名水と北海道産小豆で作った丁稚ようかんは、ほんのりと甘い味わいです。 |
越前おおのの名水と北海道産小豆で作った丁稚ようかんは、ほんのりと甘い味わいです。糖分をおさえた新商品です。 |
●賞味期限:製造後 4日間 |
●賞味期限:製造後 4日間 |
●他販売店:新鮮館9店舗 |
●他販売店:新鮮館9店舗 |
3 (一財)池田町農業公社
|
今立郡池田町薮田1-8-1
TEL:0778-44-8070 FAX:0778-44-7745
http://www.nourin-ikeda.jp/okomoji |
池田町が取り組む、循環型社会の一役を担っております。町内産を使用、加工販売し、生ゴミは堆肥として土へと帰ります。 |
かわずうり粕漬け
|
きゅうり粕漬け
|
|
|
367円 |
420円 |
福井の伝統野菜のかわずうりの粕漬けです。 |
池田町産の四葉きゅうりの粕漬けです。 |
●賞味期限:90日間 |
●賞味期限:90日間 |
●他販売店:こっぽい屋、こってコテいけだ |
●他販売店:こっぽい屋、こってコテいけだ |
4 (株)ウエマツ
|
福井市下河北町第7号5番地4
TEL:0776-38-9700(代) FAX:0776-38-9393
http://www.uematu-works.co.jp |
当社の戦略は、@スピード(短納期)、Aオールマイティ(どのような素材にも)、B他に出来ない加工(オリジナリティ)です。社員30名のコンパクトな大きさで全力を尽くします。 |
自然染めタオルセット
(刺繍入りすいせんセット)
|
自然染めハンドタオル(刺繍入)
|
|
|
4,200円 |
各 800円 |
福井の有名な花びらの天然色素をハイブリッド染色法により、染め込んだ肌に優しい吸水性がよいタオルです。日本製綿100% |
福井の有名な花びらの天然色素をハイブリッド染色法により、染め込んだ肌に優しい吸水性がよい刺繍入りタオルです。日本製綿100% |
●他販売店:なし |
●他販売店:ホテルリバージュアケボノ、べにや、灰屋、グランディア芳泉、三国観光ホテル、花はす温泉そまやま |
5 (株)エコファームみかた
|
三方上中郡若狭町鳥浜59-13-1
TEL:0770-45-3100 FAX:0770-45-0066
http://www1.kl.mmnet-ai.ne.jp/~eco-farm |
平成25年3月農林水産省認定の6次産業化計画に基づき、顔の見える梅加工品づくりに取り組んでいます。 |
若狭の梅酒
|
大人の贅沢果汁
|
|
|
1,000円 |
3,150円 |
べにさし梅の香り高い仕上がりの若狭の梅酒は土産品の定番となっています。 |
高級感のあるパッケージで、贈り物に好評の梅果汁飲料の詰合せです。 |
●賞味期限:1年間 |
●賞味期限:1年間 |
●他販売店:かゞみや各店 |
●他販売店:かゞみや各店 |
6 越前焼工業(協)
|
丹生郡越前町小曽原5-33
TEL:0778-32-2199 FAX:0778-32-3251
http://www.echizenyaki.com |
当組合は、観光地である越前陶芸村に窯元直売所があり年間約20万人の観光者や焼き物ファンが訪れます。 |
越前薄作り極盃 匠
|
起き上がり小法師
|
|
|
3,150円 |
1,365円 |
土物としては、全国一の薄さを実現させました。超軽量で口当たり抜群の一品です。 |
一つひとつ表情が異なり温かみのある小法師で各種取り揃えております。 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
7 おいで康
|
福井市堀の宮1-325
TEL:0776-28-0828 FAX:0776-76-6586
http://www.oideyasu-japan.com |
地物食材、旬の素材にこだわり、美味しい料理でおもてなししております。福井の美味しいモノ、広くPR致します。 |
鯖なれずし 丸大1尾
|
鯖なれずし スライス
|
|
|
2,000円 |
1,100円 |
素材にこだわり仕込まれた「なれずし」。くせのない甘みと旨味のある、丸一尾の価値ある一品です。 |
食べやすく、スライスされた2,3人向けのなれずしです。 |
●賞味期限:60日間 |
●賞味期限:60日間 |
●他販売店:道の駅(若狭熊川宿四季彩館・名田庄PR物産館・シーサイド高浜)、アグリランド喜ね舎、丹生膳野菜、ネットショップ百選横丁、当店HP |
●他販売店:道の駅(若狭熊川宿四季彩館・名田庄PR物産館・シーサイド高浜)、アグリランド喜ね舎、丹生膳野菜、ネットショップ百選横丁、当店HP |
8 (株)おおい
|
大飯郡おおい町成和2-1-1
TEL:0770-77-2811 FAX:0770-77-2840
http://shop.wakasa-ohi.co.jp |
おおい町の観光施設の運営と特産品の開発・販売を行っております。 |
「福井梅かすてら」と「梅ひとつぶ饅頭」セット
|
福井梅かすてら
|
|
|
3,150円 |
1,050円 |
おおい町産完熟梅を使ったカステラ1本と青梅の甘露煮が丸ごと一粒入ったお饅頭10個がセットになっております。 |
おおい町産完熟梅を使ったかすてら10切れタイプです。 |
●賞味期限:かすてら 55日間、梅饅頭 14日間 |
●賞味期限:55日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:かゞみや福井駅前店 |
9 大久保茶屋
|
福井市足羽山公園内NHK塔前広場前
TEL:0776-36-0306 FAX:0776-36-0306
http://ookubochaya.com |
大久保茶屋は自然に囲まれた中でのランチや豚しゃぶ、そばの宴会が人気です。県外のお客様とのランチ等にご利用下さい。 |
さくらみそ 甘・辛set
|
こんにゃくおでん 甘・辛set
|
|
|
760円 |
800円 |
足羽山大久保茶屋の88年変わらぬ味です。最近は野菜はもちろん、お肉やパンにつけて食べるのも人気です。 |
足羽山大久保茶屋の昭和のファーストフードです。県外の方にもうけています。国産(福井)の地がらしがおいしいです。 |
●賞味期限:120日間 |
●賞味期限:30日間 |
●他販売店:Aコープ(やしろ店・みゆき店・木田店・堀ノ宮店)、ハニー(足羽店・片町店)等 |
●他販売店:なし |
10 (株)大津屋
|
福井市西木田1-20-17
TEL:0776-36-0040 FAX:0776-34-7773
http://www.orebo.jp/ |
本物、美味、納得、伝統、とりこ、「福井愛」この6大キーワードをもとに福井らしい土産品の開発を行っています。 |
越前田舎おろしそば(乾麺) 3人前
|
恐竜の骨かきもち ボックスタイプ
|
|
|
1,050円 |
880円 |
福井県産そば粉のみを使い、比率も51%とこだわりました。 |
中身にもこだわり、地元でとれた“もち米”と野菜で作ったかきもちです。恐竜博物館採用の商品です。 |
●賞味期限:180日間 |
●賞味期限:180日間 |
●他販売店:これがうまいんじゃ大津屋エルパ店、北鯖江PA下り、スキーJAM勝山、ロンドンジャパンセンター |
●他販売店:福井県立恐竜博物館、南条SA上り |
11 (株)御素麺屋
|
福井市松本3-2-12
TEL:0776-23-3272 FAX:0776-28-7175
http://www.osoumenya.jp |
1699年、江戸時代元禄12年創業以来、300年以上続く福井のお菓子屋です。福井市内に3店舗(松本本店、堀の宮店、大和田店)を運営しております。 |
かりんとう饅頭
|
|
105円 |
関西からもわざわざ買いに来られる新食感の「かりんとう饅頭」。
生地のサクサク感と丹波産小豆を使った、しっとり餡子の相性が抜群! |
●賞味期限:1日間 |
●他販売店:御素麺屋各店 |
12 (合)開花亭
|
福井市中央3-9-21
TEL:0776-23-1009 FAX:0776-23-1007
http://www.kaikatei.biz |
明治23年に創業しました福井県を代表する料亭です。平成19年には国指定登録有形文化財に指定されました。 |
蟹の淡雪・甘えびおぼろ・鯛こがね
|
匠のちらし寿司の素 3個入
|
|
|
各1,365円 |
4,200円 |
開花亭「おもたせ商品」の3種類のふりかけです。熟練した職人が片時も離れずに時間を掛けて煎り上げています。 |
ご家庭で、ごはんにまぜるだけで、ちらし寿しがお作り頂けます。 |
●賞味期限:21日間 |
●賞味期限:15日間 |
●他販売店:三越(銀座店・日本橋本店・JR大阪店) |
●他販売店:なし |
13 (株)かゞみや
|
福井市城東4-1-25
TEL:0776-27-7007 FAX:0776-27-7008
http://www.rakuten.co.jp/kagamiya/ |
創業60年の老舗、福井の名産品、ギフト商品の専門店です。福井県内に5店舗(福井駅前店、みゆき店、ベル店、サン二の宮店、武生蔵の辻店)を運営しております。 |
福井恐竜キングダム
|
たらの子 缶詰
|
|
|
525円 |
590円/個 |
竹炭パウダーを使ったラスクを溶岩のイメージで仕上げました。 |
まだらの子を独自の製法で調味した缶詰です。 |
●賞味期限:60日間 |
●賞味期限:2年 |
●他販売店:かゞみや各店 |
●他販売店:かゞみや各店 |
14 (株)環境E・M・Cプロジェクト
食品部 重左エ門商店
|
福井市大和田1-1 福井市中央卸売市場内
TEL:0776-60-1516 FAX:0776-60-1517
http://echizensoba.net/ |
福井県産の食材を吟味し、調理しました。全国の方々に食べて頂きたい商品です。特にレトルトパウチ(アルミ袋)食品なので、保存1年と大変便利です。そのうえ無添加です。 |
そのまま召し上がれ おじやOZIYA
|
そのまま召し上がれ クリーミードリア
|
|
|
525円 |
630円 |
福井の食材(上庄の里いも、人参、蒟蒻、揚げ、干ししいたけ、白米、もち米)がゴロゴロ入り和風味に仕上げました。 |
主に福井の食材を使用し、クリーミーなドリアに仕上げました。 |
●賞味期限:1年 |
●賞味期限:1年 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
15 ケイ・エス・ティ・ワールド(株)
|
福井市下六条町13-23
TEL:0776-41-7333 FAX:0776-41-3037
http://www.kstworld.co.jp |
光通信部品の材料に使う酸化膜の厚いシリコンウエハーを手がけるベンチャー企業です。経産省「第2回ものづくり日本大賞/優秀賞」受賞。2010年11月、日本企業として初の台湾上場を目指し、台湾証券会社の指導を受けることを台湾証券当局に申請しました。 |
植物性酵素ドリンク「GEN-MY」
|
「GEN-MY」 プレミアムセット
|
|
|
294円 |
3,675円 |
水と福井県産の玄米だけでつくられた植物性酵素ドリンクです。 |
植物性酵素ドリンク「GEN-MY」と、ドリンクの原料にもなっている農林水産省特別栽培農産物ガイドラインに準ずる安心・安全でおいしい玄米のセットです。 |
●賞味期限:製造日より1年 |
●賞味期限:製造日より1年 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
16 (株)小大黒屋商店
|
福井市順化2-15-9
TEL:0776-22-0986 FAX:0776-22-0997
http://www.rousokuya.com |
「越前和ろうそく」として江戸末期より、地元福井呉服町にて、ろうそくと線香の製造、販売を営んでおり、各宗派問わずご利用頂いております。 |
花ろうそく 二種香
|
灯之香(中)
|
|
|
5,250円 |
7,350円 |
観光土産などに人気の絵ろうそくと、県の花“水仙”をイメージしたお線香のご進物品です。 |
伝統の技法を和モダンにアレンジした灯りを身近に楽しむ事が出来る一品です。 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
38 (有)小堀菓舗
|
敦賀市神楽町1丁目2-34
TEL:0770-21-0141 FAX:0770-21-1141
http://koborikaho.jp/index.html |
明治33年、日本海初の外国航路が拓かれた国際港敦賀で開業し、今年で113年目です。 |
日之出堂フワッセ(生・カスタード)
|
絆・幸せのルガラー 10個入
|
|
|
各150円 |
880円 |
福井県が誇るブランド米コシヒカリ県内産を100%使用したカステラ生地に生クリーム・カスタードクリーム2種類をご用意しました。 |
ユダヤの伝統菓子、クリームチーズが入ったルガラーの生地にリンゴ、ピーナツ、チョコレートなどをトッピングして包み込みサックリ焼き上げました。 |
●賞味期限:冷蔵2日間 |
●賞味期限:常温30日間 |
●他販売店:アルプラザ鯖江店、楽天 |
●他販売店:アルプラザ鯖江店、楽天 |
17 (株)米五
|
福井市春山2-15-26
TEL:0776-24-0081 FAX:0776-22-0740
http://www.misoya.com |
創業天保2年。大本山永平寺御用達。「新しい懐かしい味」をキャッチコピーに様々な事に挑戦しています。 |
食卓菜彩
|
即席「蔵」味噌汁セット
|
|
|
3個入 1,500円、6個入 3,000円 |
20食入 2,500円、24食入 3,150円 |
米五で人気のおかず味噌をそろえた粋なギフトです。 |
大本山永平寺御用達におさめる「蔵」味噌をフリーズドライで忠実に再現しました。 |
●賞味期限:90日間 |
●賞味期限:90日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
18 (有)スターフーズ
|
坂井市三国町楽円58-11-11
TEL:0776-82-7607 FAX:0776-82-7629
http://www.star-foods.co.jp |
地域の食材を新しい視点でとらえ、より美味しくいただける様日々努力しています。 |
元祖 焼き鯖寿司
|
焼き肉寿司
|
|
|
1,260円 |
1,260円 |
素材、製造ともにこだわりの逸品です。元祖の味と心意気をご賞味ください。 |
若狭牛と福井県特別栽培米コシヒカリのバランスが程良い斬新ながら贅沢な押し寿司です。 |
●賞味期限:5日間 |
●賞味期限:5日間 |
●他販売店:かゞみや、SA、PA、各種ギフト等 |
●他販売店:SA、PA、各種ギフト等 |
19 (株)團助
|
吉田郡永平寺町荒谷24-8
TEL:0776-63-3020 FAX:0776-63-4285
http://www.dansuke.co.jp |
創業明治21年。「大本山永平寺御用達」認可を戴き、三代。精進料理の代表格ごまどうふを今も一心につくり続けています。 |
大本山永平寺御用達 三種ごまどうふ詰合せ
|
大本山永平寺御用達 濃厚ごまどうふ詰合せ
|
|
|
5,000円 |
2,400円 |
良質の胡麻と葛を丹念に練ってつくりあげた香ばしい風味となめらかな舌ざわりのごまどうふと、北海道産あずきあんをかけていただくスィーツごまどうふ「吉祥」のセットです。 |
胡麻を2割増量し、より濃厚で香ばしい風味のごまどうふに仕上げました。毎年伊勢神宮に奉納している商品です。 |
●賞味期限:120日間 |
●賞味期限:120日間 |
●他販売店:自社直売店 |
●他販売店:自社直売店 |
20 (有)月尾
|
越前市蓬莱町6-22
TEL:0778-23-8888 FAX:0778-23-7777 |
風土(フード)の誇り、食(フード)へのこだわりをキャチフレーズに、お客様の心と体に優しい食環境づくりを目指しています。 |
梅月せんべい
|
|
8枚入り 580円 |
マーガリン、ショートニング等の有害な添加物を使用せず、素朴で優しい味わいのせんべいです。 |
賞味期限:90日間 |
●他販売店:かゞみや、パリオCITYギフトショップまいもん、西武福井店 |
21 天たつ
|
福井市順化2-7-17
TEL:0776-22-1679 FAX:0776-25-1865
http://www.tentatu.com |
創業文化元年(1804年)。旧福井藩主松平家御用達として200年あまり越前仕立て汐雲丹(しおうに)や海産物加工品を商ってまいりました。 |
越前仕立て汐雲丹(しおうに)
|
粉雲丹(こなうに)
|
|
|
桐箱入り40g〜 5,775円〜 |
3g入 1,050円、11g入 3,150円、40g入 10,500円 |
日本三大珍味の一つ。江戸時代から伝わる酒の肴でご飯にのせても美味。福井にしかない高級珍味です。 |
日本三大珍味の一つ汐雲丹(しおうに)を乾燥し、粉状にした贅沢なウニふりかけです。ご飯にかけてお召し上がりください。 |
●賞味期限:冷蔵20日間 |
●賞味期限:冷蔵90日間 |
●他販売店:天たつ福井駅プリズム福井店、天たつweb店、西武福井店、日本橋高島屋、 |
●他販売店:天たつ福井駅プリズム福井店、天たつweb店、西武福井店、阪急うめだ本店、 |
22 日本商運(株)
|
吉田郡永平寺町松岡下合月12-3
TEL:0776-61-4343 FAX:0776-61-2626
http://www.nihonshoun.co.jp |
日本商運(株)内の食品部門において、たまねぎの粕漬けを売り出します。 |
たまねぎ粕漬け 2個入
|
|
1,050円 |
地元の老舗、黒龍酒造の香り高い吟醸酒粕を贅沢に使い、じっくりと1年寝かせた、濃い琥珀色の粕漬けです。甘味が強いことで定評である、永平寺町の五領たまねぎを漬け込みました、お茶漬けに良し、酒肴に良し、贈答にもお奨めです。 |
●賞味期限:冷蔵180日間 |
●他販売店:なし |
23 初味寿司 本店
|
福井市みのり2-3-12
TEL:0776-36-7017 FAX:0776-36-2577
http://www.hatumisusi.com |
創業50年寿司はもとより、料理、珍味にも力を入れています。大部屋、小部屋、イロリの部屋と色々なシチュエーションにお使い下さい。 |
越前 蟹乃醤
|
越前へしこバター、越前へしこチーズ
|
|
|
5,250円 |
各945円/80g |
地元越前港で水揚げされた新鮮なセイ甲蟹を生きたまま秘伝のタレに漬け込みました。日本酒との相性は最高です。 |
福井の郷土料理である「へしこ」を食べやすくて美味しい、お酒のつまみとして瓶詰めにいたしました。ワインや日本酒のあてとしてはもちろん、パンやクラッカーに、またはパスタなどにお使えいただけます。 |
●賞味期限:60日間 |
●賞味期限:20日間 |
●他販売店:ちゃお、かゞみや(受注販売)、南青山291、ネットショップ百選横丁 |
●他販売店:三越(銀座店、仙台店、札幌店)、南青山291、ネットショップ百選横丁 |
24 福井窯業(株)
|
福井市田原2-20-17
TEL:0776-23-2911 FAX:0776-25-3406
http://skdst.com |
当社は、昭和10年に創業以来77年間の実績を持つ屋根工事を専門とする会社です。福井独自の石文化を築いてきた笏谷石をモダンなデザインで現代に蘇らせ、器、日用品など用の美として開発し、平成23年より販売致しております。 |
ふくいブルー 笏谷石の酒盃
|
ふくいブルー コースター(2枚組)
|
|
|
3,990円 |
2,940円 |
福井独自の貴重な笏谷石を新たに酒盃として蘇らせました。濡れるとブルーに変わる様をお楽しみ下さい。 |
冷えた器を置いた時、こぼれる水滴によりコースターの色が変わります。 |
●他販売店:西武福井店、福井市観光物産センター、南青山291、東急ハンズ名古屋店、南条SA上り・下り |
●他販売店:西武福井店、福井市観光物産センター、南青山291、東急ハンズ名古屋店、南条SA上り・下り |
25 風呂セントラル木材(有)
|
三方上中郡若狭町日笠38-23
TEL:0770-57-1100 FAX:0770-57-1832
http://www.wakasa.biz/marushigesanmei |
当社独自の塩加減、又、遠赤外線焼機で加熱し、真空パック処理にて、うま味、風味を損なうことなく食感の良さを引き立たせております。 |
焼魚三昧 華
|
焼魚 お弁当セット
|
|
|
3,200円(送料別) |
2,190円(送料別) |
遠赤外線効果で炭火焼き風に美味しく焼き、真空パックにし、魚の旨味を凝縮しました。レンジで約1分、湯煎で約5分で焼き立ての風味を味わえます。 |
魚骨取り焼魚ですので、お子様にも安心して食べて頂けます。 |
●賞味期限:60日間 |
●賞味期限:60日間 |
●他販売店:当社HP |
●他販売店:当社HP |
26 (有)間海
|
福井市順化2-21-8
TEL:0776-22-7660 FAX:0776-26-0570
http://www.k2.dion.ne.jp/~magai |
片町一筋45年の老舗2代目です。素材の良さを分かる料理を心掛けています。作り人も、食べていただくお客様も元気になるような料理を提供します。 |
かに味噌
|
お歳暮セット
|
|
|
900円 |
2,700円 |
日本海でとれたズワイガニの味噌と身をふんだんに入れ込んだお味噌です。ご飯とお酒によくあいます。 |
こだわりの「合鴨米」と「かに味噌」、「炙り甘えび味噌」、「炙り粉わかめ」をセットにしました。 |
●賞味期限:1年 |
●賞味期限:1年 |
●他販売店:ファーレ福井、Agri Styleほやほや |
●他販売店:なし |
27 (株)マコト眼鏡
|
鯖江市丸山町2-5-16
TEL:0778-51-5063 FAX:0778-53-0755
http://ayumi-brand.co.jp |
当社は、眼鏡の工場です。こんな眼鏡のお菓子があったら良いなとの思いから生まれました。製造元は森八大名閣です。 |
楽眼(らくがん)
|
|
1,800円 |
最高級の讃岐和三盆を使用し、香り高い黒寿黄粉を調合して、
一つ一つ端正込めて打ち上げた眼鏡の形をした「らくがん」です。 |
●賞味期限:30日間 |
●他販売店:めがね会館 |
28 丸岡家
|
福井市春山2-18-18
TEL:0776-22-5394 FAX:0776-22-5391
http://maruokaya.exblog.jp/ |
無添加で新鮮な素材そのものの味を生かしつつ、手造りのヘルシーなお菓子作りにこだわっています。福井県の風土や四季に合わせた季節感あふれる期間限定の和洋菓子が好評です。 |
はっくつバウム
|
地層バウム
|
|
|
1,155円(参考価格) |
1,155円(参考価格) |
地層に見える四角い和風バームクーヘンです。和三盆を使用した和風テイストに仕上がっています。 |
地層に見える四角い和風バームクーヘンです。和三盆を使用した和風テイストに仕上がっています。 |
●賞味期限:常温30日間 |
●賞味期限:常温30日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
29 マルチプロデュースオフィス プラス
|
坂井市丸岡町高柳16-16-11
TEL:090-2839-5183 FAX:0776-67-3889 |
福井県産の食材にこだわった新商品を6次産業化・農商工連携・地域資源活用をテーマにした企業連携によるモノづくりを創造しています。 |
越前若狭フルーツゼリーセット
|
越前カレーセット
|
|
|
1,475円 |
1,475円 |
福井県産の東浦みかん・東浦青みかん・越のルビー・若狭梅など4種の県産フルーツにこだわったゼリーのセットです。 |
福井県産ポークを使って、かつての列車食堂のカレーの思い出を復興した「敦賀ポートトレインカレー」と、日本一油揚げを食べる福井県の風土文化を紡ぐ「越前厚揚げ大豆カレー」のセットです。 |
●賞味期限:製造日から180日間 |
●賞味期限:製造日から180日間 |
●他販売店:県外(ギフト商社) |
●他販売店:滋賀県内の道の駅 |
30 (株)丸和
|
福井市高木中央2-3401
TEL:0776-53-4570 FAX:0776-53-6905
http://gift-maruwa.com/ |
食品素材にこだわった、ギフト商品を中心とした製品を作っております。 |
越前・磯の香り
|
|
5,250円 |
越前(福井県)産の地魚を照り焼き・味噌煮焼・煮付にしました。電子レンジ対応袋で真空包装で仕上げてあります。 |
●賞味期限:-15℃以下で冷凍60日間 |
●他販売店:主要百貨店、カタログショッピング等 |
31 (株)三玄
|
福井市二の宮3-13-23
TEL:0776-63-5838 FAX:0776-63-5847
http://www.migen.jp |
いつもありがとうございます。弊社の外商部は地元海産物を中心に食品の商品開発を致しております。会場にお越しの際はお気軽にブースまでお越しくださいます様、よろしくお願い申し上げます。 |
へしこ糠パウダー
|
へしこのバーニャカウダー
|
|
|
700円 |
750円 |
1年間漬け込んだ鯖へしこの糠を使用、ごはん、ピッツァ、パスタ等、色々な料理の万能調味料としてお使いください。 |
バーニャカウダーは野菜につけて食べるソースです。地元の鯖へしこをメインに開発致しました。 |
●賞味期限:90日間 |
●賞味期限:90日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
32 (株)むぎや蒲鉾
|
福井市高柳町38-12-3
TEL:0776-53-2277 FAX:0776-53-7624 |
福井市大和田エリアにある蒲鉾屋です。良質の製品・サービスを通じて安心と満足をお届けします。 |
手造り蒲鉾 2本入
|
手造り蒲鉾 3本入
|
|
|
3,500円 |
5,300円 |
手造りの蒲鉾が2本入った贈答用の商品です。 |
手造り蒲鉾2本入りに焼板を加えた3種類のお味をお楽しみ頂ける商品です。 |
●賞味期限:要冷蔵6日間 |
●賞味期限:要冷蔵6日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
33 (株)森八大名閣
|
福井市大手3-15-9
TEL:0776-25-0009(西武店) FAX:0776-24-0008
http://morihachi.jp |
地域に根ざしながら、感動を提供できるお菓子屋として、私たちは成長していきます。 |
越の雪中梅
|
御挟餅(はさみもち)
|
|
|
189円 |
137円 |
絹のように柔らかい羽二重餅で、当地名産の福井梅を包んで創製致しました。降りそそぐ雪の中で咲きそめる梅の花、趣のあるその様に心を寄せお造りした、風味さわやかな逸品です。 |
福井銘菓・羽二重餅を皮に練り込み、職人がなめらかに炊き上げた上質な餡をはさみました。もっちりとした食感がたのしめる新しいお菓子です。四季ごとに桜餡・粒餡・南瓜餡・粒栗餡・柚子餡がお楽しみいただけます。 |
●賞味期限:常温5日間 |
●賞味期限:常温7日間 |
●他販売店:西武福井店、菓子工房オルロージュ |
●他販売店:西武福井店、菓子工房オルロージュ |
34 柳澤織ネーム(株)
|
坂井市丸岡町猪爪6-12
TEL:0776-66-3338 FAX:0776-66-3340
http://yon1930.com |
織ネーム製造80年。その技術を生かして商品開発をしています。「部品」から「製品」を目指しています。 |
静電気防止 越前織キーホルダー
|
静電気防止 越前織ストラップ
|
|
|
525円 |
800円 |
丸岡の織ネームの技術を活用して、カラフル、手作り、静電気防止効果のある小物を作りました。 |
丸岡の織ネームの技術を活用して、カラフル、手作り、静電気防止効果のある小物を作りました。 |
●他販売店:一筆啓上茶屋、福井市観光物産センター |
●他販売店:一筆啓上茶屋、福井市観光物産センター |
35 (株)ユアーズホテルフクイ
|
福井市中央1-4-1 西口中央ビル2F
TEL:0776-30-2211 FAX:0776-30-2212
http://www.yours-hotel.co.jp |
創業以来、品格あるホテルであることを目指し、福井の食と高品質なサービスでお客様をおもてなししております。 |
福井ぼーろ
|
米くど福井
|
|
|
各400円 |
2,000円 |
福井の米粉を使用したホロホロ焼菓子です。 |
「福井ぼーろ」3袋と「福井ぱうんど」1本を詰合せにしました。 |
●賞味期限:30日間 |
●賞味期限:30日間 |
●他販売店:ネットショップ |
●他販売店:ネットショップ |
36 (有)米又
|
福井市文京7-27-2
TEL:0776-26-1019 FAX:0776-26-1095
http://www.rakuten.ne.jp/gold/komemata |
福井県にある大本山永平寺に伝わる精進料理の数々を製造・販売しております。 |
恐竜発掘サブレ
|
永平寺胡麻豆腐(金流)
|
|
|
882円 |
1,155円 |
恐竜の型に沿って割りながら食べるサブレです。ティラノサウルスのペーパークラフト付です。 |
白胡麻豆腐と金胡麻豆腐をマーブル状に絡めた胡麻豆腐です。味も見た目もワンランク上の胡麻豆腐です。 |
●賞味期限:常温180日間 |
●賞味期限:常温90日間 |
●他販売店:かゞみや全店、SA、PA、観光地売店等 |
●他販売店:かゞみや全店、SA、PA、観光地売店等 |
37 ラブリー牧場
|
勝山市平泉寺町小矢谷28-6
TEL:0779-87-0047 FAX:0779-87-6147
http://lovelyfarm.lovepop.jp |
低温殺菌「ジャージー牛乳」や放し飼いの赤卵「もみじ卵」を自ら生産する奥越高原の牧場です。 |
草原の薫り 7個入
|
ラブリー牧場セット
|
|
|
1,050円 |
2,200円 |
金の延べ棒をかたどったバターたっぷりのリッチなお菓子フェナンシェです。自家製ジャージーバターを使用しております。 |
自家産ジャージー牛乳、まきばのプリン 3個、まきばのシュークリーム 5個のセットです。 |
●賞味期限:常温30日間 |
●賞味期限:冷蔵3日間 |
●他販売店:なし |
●他販売店:なし |
|